今日は初めてのお華教室がありました。
習字教室同様に園長先生からお花の名前や、生け方について教えてもらいました。

今日のお花はこちら!
❀ ひまわり・アリストロメリア・シネンシス・トルコキキョウ・ポリシャス・ゴット ❀
可愛いお花にみんな大興奮でした。

一本一本、お花の名前を確認しながら長さを切りました。



真剣な顔つきで切っていくお友だち。「先生このくらいー?」と確認をしながら切っていく子もいましたよ。
長さを切ったら、いよいよお花を生けます。
両方の手で花をオアシスに差していきました。



ちょっぴりドキドキしている様子の子どもたちでしたが、自分の生けた花をみてにこにこと笑みが溢れていましたよ!

子どもたちの作品で玄関が華やかになりました♪

ちなみに、花を生ける為の花瓶は、今週始めに牛乳パックと画用紙で作りました。

画用紙に絵の具で吹き絵をし、可愛い模様に仕上がりましたよ。
また来月も楽しみたいと思います!