今月は9人のお友だちがお誕生日を向かえます!
1月ということで、今月は獅子舞いさんも飾り写真撮影を行いましたよ。
 
  
  
  
  
  
 
写真撮影の後はみんなに拍手でお祝いして貰いながら入場し、先生たちからのプレゼントも貰いました。
 
 
プレゼントの後は壁面の飾り付け!
しめ縄の回りに、お花をペタペタ

 
 
ほし、つき、うみぐみさんはだるまさんにお顔も書きました!
 
 
誕生児さん作の壁面完成!

誕生日の歌でお祝いして貰い、ありがとうと伝えることも出来ました。

お歌の後はゲームです。
まずは十二支のはじまりについて絵本を見て、

十二支クイズ!
一番始めに御殿についたのは?
途中で喧嘩してしまった動物は?
ネズミに騙されて2日の日に着いた動物は?
各クラスみんなで回答を出しあい、、
 
  
  
 
各クラスしっかりとお話を聞けていたので、ほとんどのクラスが全問正解でした!
クイズの後は絵合わせカルタ!
各クラスの代表者が神経衰弱に挑戦しました。
 
  
  
  
  
 
どれかな~?これかな~?
絵が揃うと嬉しそうな様子でした!
最後は今年の運試し、、
担任の先生たちにおみくじを引いて貰いました!

凶の無いやさしいおみくじで各クラス、ポイントをゲットしていましたよ!
お話を聞いたり、ゲームをして楽しくお祝いできた誕生会でした。
本日の給食は黒豆やひじきコロッケに兎形のチーズがのっていたりと、お正月や干支を感じられるメニューでした!
