今月はコロナウィルス感染症感染予防の為、全クラスでは集まらず、全体放送で誕生会を行いましたよ。
〜フォトブース📸〜
冬と言えば?にちなんで
”かまくら“と”こたつ“を用意しました(笑)
自分たちで作ったお面も被ったりこたつの上に飾って見ましたよ🖤








とても可愛いですね🖤
〜お友達の紹介〜

いつもと違った雰囲気に緊張気味のお友達でした。
〜ケーキの登場🍰〜
事前にはな・ほし・つきぐみさんの誕生日のお友達がいちごやブルーベリー、葉っぱに色を塗ってくれました★


バースデーの文字の色塗りや折り紙でおったろうそくはうみ・そらぐみさんの誕生日のお友達がしてくれましたよ♡


完成したケーキはこちら💁♀️

〜節分について〜
各クラスにて、イラストを見せながら説明をしていきましたよ。



泣き虫鬼や嫌だ嫌だ鬼など
自分の心の中の何の鬼をやっつけていきたいか考えていきましたよ。
ソーシャルディスタンスを保ちながらいざ、新聞紙豆まきスタート!!👹
まず、ルールを聞いて黒い線から出ないことを確認していきます。
ゆめぐみさん


はなぐみさん


ほしぐみさん


つきぐみさん


うみぐみさん


そらぐみさん


『鬼は外ー!!』
『福は内ー!!』
みんなの心の中の鬼がいなくなりますように。。と願いを込めて★
追いはらうことができて大満足の子どもたちでした。
今年はお洒落な鬼さんの登場でしたよ♡

終わった後、いちご保育園にもなんと!!
福の神が来てくれましたよ。

福の神様から幸せをたくさんもらって、みんな笑顔でしたよ♡
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!!
