お泊まり保育当日。朝から元気いっぱいの子どもたち。手作りTシャツに着替えてより楽しそうな様子でした♪

まず始めに、皆でスケジュール確認をしました!今日1日の流れを聞いて、ワクワクが止まらない子どもたち。
スケジュールを確認したあとは、お買い物に出発~!
コロナ流行の為、お店に行くことが出来なかったので、保育園でお買い物ごっこをしました。
グループごとに買うものをチラシで確認!

本格的なチラシを用意してくださった移動販売もりたさんでお買い物♪
玄関を出ると農家のお婆ちゃんに変装した先生たちが出迎えてくれました。もりたさん、、いったいどの先生なのでしょうか、

「え、声が似てる。」「○○先生じゃない?」と子どもたちもニヤニヤしながら、探っていました。
そして、グループごとにお買い物開始

「○○ください!」みんなで協力しお買い物出来ました♪
お金もきちんとお支払いできましたよ!

買い物が終わると、見てみて~買えたよ♪と嬉しそうな様子でした!

お買い物が終わったら、次は虫探しビンゴをしにお散歩へ行きました。



お友だちとてを繋ぎ、生き物や花を探しながらビンゴゲームを楽しみました!
こうろぎがなかなか見つからず、皆で探していると、どこからかコロコロリン、チロチロリン♪と虫のなきごえが!皆で耳を澄ませ、「ないてるー!」と大興奮でした!

折り返し地点の公園ではお茶を飲み、一休みしましたよ♪

お散歩、ビンゴを楽しめたそらぐみさんでした!
つづく。(次は保育園に帰ってピザ作りに挑戦!)